○曼荼羅原画展のご案内
曼荼羅原画展のご案内です
9月8日 (火)~10月4日(日)
book cafe Bookish (ブックカフェ ブッキッシュ)にて
〒903-0126 沖縄県中頭郡西原町字棚原83−1
098-944-2706
https://g.co/kgs/PC2Kqq
カフェになりますのでお一人様一品をご注文ください
よろしくお願いいたします
【曼荼羅とは】
曼荼羅はサンスクリット語で「円」という意味があり様々な宗教、時代や文化を越えて使われてきました
曼荼羅は宇宙や無限の存在を表すとともに、自然や地球、自分自身を表します
曼荼羅は中心に目がいくように創られています
中心を見ていると心が穏やかになり、明るく、力強くなります
そして本当に大切なことは何かを思い出させてくれます
曼荼羅を飾ると空間が整えられ、良い気が入ってきます
また見る人自身の心身も整えることができます
個人や事業の発展繁栄に繋がります
私が学んでいる≪織葉(おるは)曼荼羅アート≫は黒い紙にボールペンを使って描いていて、仕上げにスワロフスキーのラインストーンをあしらい光輝く作品となってあいます
みなさまの癒しに繋がるように心を込めて描いています
ぜひ見にいらしてください
展示期間中
ミニ曼荼羅体験会を開催します
気軽に気楽に曼荼羅を描くことができます
こちらも是非ご参加ください!
9/23 (水) 19:00~20:00
体験料金 1000円
※別途1オーダーお願いします
お申込・お問合せ
比嘉清美
keyomi830@docomo.ne.jp
関連記事